アンデルセンバッグ ブログ

デンマーク発、日本生まれの「アンデルセンバッグ」をご紹介します。

480. 防水スプレーの話3

.

.

.

.

f:id:andersenbag:20200709121422j:image

どしゃ降りの雨

.

.

.

今回は「雨」というテーマで選んでみました。

.

.

.

6/1オンライン販売スタートしました!

https://andersenbag.shop

.

.

梅雨ですね…。

前回の続きになります。

前回革の作り方が大きく分けて2種類あるとお話しました。

.

.

1.顔料仕上げ(がんりょうしあげ)

2.染料仕上げ(せんりょうしあげ)

.

*1.の顔料仕上げにつきましては、前々回のインスタにて簡単ではありますがご説明をさせていただきました。もしご興味がございましたら先にご覧になってみてください。

.

.

.

.

2.染料仕上げ(せんりょうしあげ)

ざっくりと簡単にご説明しますね。

わかりやすい例えで言うなら、例えば白いTシャツをブルーの染料につけ込んで、生地にブルーの色を染み込ませて色をつけるようなそんな感じです。

.

.

1.顔料仕上げ(がんりょうしあげ)との違いは、革の表面にワックスのように色を重ねてコーティングをするような工程ではなく、時間をかけて色を染み込ませていくという工程の違いです。いわゆる昔ながらの製法といった感じです。

.

.

基本的には染料仕上げの革は染み込んでいくので、例えば水にしても汗にしても染み込んでいきます。当然防水スプレーも染み込んでいきます。本来防水スプレーはコーティングされて効果があるので染み込んでしまうと最悪シミになります。

.

.

アンデルセンバッグの製品は、2.染料仕上げ(せんりょうしあげ)の革を使用する事が多いので、このような理由からあまりおすすめしておりません。しかし使えないわけではありません。目立たないところで試されてシミにならないようであれば使用されても問題はないかと思います。

.

.

.

1.顔料仕上げ(がんりょうしあげ)

2.染料仕上げ(せんりょうしあげ)

両方の革ともメリット、デメリットとがありますので、いろいろとその辺のお話もしたいのですが、また長くなってしまうので、また別の機会に。

.

.

.

.

.

アンデルセンバッグの商品や世界観をご紹介するオフィシャルのInstagramもございます。ご興味がございましたらこちらの方も是非ご覧になってください。

@andersenbag.tokyo/オフィシャル

.

.

.

.

.

2つのInstagramで情報配信しています!

@andersenbag.tokyo/オフィシャル

@andersenbag_black/旅行記・バッグ情報

.

.

.

ブログも配信しています!

https://andersenbag.hatenablog.com/

アンデルセンバッグ・ブログ」

.

.

オンライン販売もスタートしました!

https://andersenbag.shop

アンデルセンバック・オンライン」

.

.

.

.  

.

アンデルセンバッグ ANDERSENBAG

石山 祐一郎 Yuichiro Ishiyama

.

.